新着情報
「おとの和・ひとの輪・つどいの環」のごあんあい
しばらくコロナのために自粛しておりました当会の対面による活動は、第5類への移行に従い、感染拡大防止に配慮しながら、順次再開してまいります。
まずその第1回目として、6月25日、1時間ほどではありますが、皆様と共におはなしや音楽を愉しみたいと思います。
ぜひご家族・ご友人にもご参加頂けますように、ご案内申し上げます
2023.06.01 大通「わはも」次回は6月11日です
2023.05.14 6月25日「おとの和・ひとの輪・つどいの環」を開催します
2023.05.09 真駒内「わはも」6月13日(火)より再開します
2023.04.26 当会が後援するイベント「ごんぎつね」です
2023.03.19 ふれあいね!っとVol.8をアップしました
ごあいさつ
日頃の、輪・ハーモニー音楽療法研究会へのご理解、ご高配に感謝いたします。
この会は、2000年に15名ほどの小さな音楽療法の勉強会としてスタート致しました。
2010年に特定非営利活動法人の認証を受けた際、発足時からご指導頂いていた当会名誉顧問・故日野原重明先生が、理念を鑑みて「和・ハーモニー音楽療法研究会」と命名して下さいました。 当会のロゴマークの”和”は日野原先生の直筆です。
当会は日本音楽療法学会の認定団体であり、当会主催の研修会は、日本音楽療法学会のポイント申請も認められております。
現在、多くの方々のご指導、ご支援を頂きながら、拡い視野を持ち、和を尊び、協調して学び合うこと、そして、”おんがくのちから”によって、人々の心身の健康促進などお手伝いしながら世の中に佳きハーモニーをお届けすることを目指しております。
我々の合言葉は、”キープ・オン・ゴーイング!”。
今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。
理事長 中山ヒサ子
活動報告
2023/05/20 第24回研修会報告をアップしました
2022/09/10 第23回研修会報告をアップしました
2022/05/21 第3回「和ゼミ」のご報告をアップしました
2022/03/10 第22回音楽療法研修会報告をアップしました
2020/11/20 NPO設立10周年記念講演会の動画をアップしました
(朗読と音楽でお送りするお話のプレゼント)
『新版:しんじゅがいと チョウチョの おはなし~コロナウイルスと わたし』 ※動画使用申込はこちら
|